• グリーフの知識を学ぶ
    • グリーフとは何か
    • グリーフプロセスについて
    • 喪失とは
    • 哀しみとは
    • 痛みとは
    • 後悔と罪悪感
    • 執着とは
    • 生とは
    • 死とは
    • 愛の定義
    • グリーフの時間
  • グリーフの知恵を活用する
    • 認知行動療法
    • ナラティブアプローチ
    • 言語化について
    • レジリエンス
    • トランジション
    • 感情コントロールのサイクル
  • グリーフワーク
    • 自分でできること
  • お役立ち資料
    • 死別の哀しみを学ぶ書籍
    • 死別の哀しみを学ぶ映画
  • コラム(随時更新)
  • このサイトについて

愛する人との死別から喪失、そして悲嘆から愛を学ぶ。

若年死別者のためのグリーフ情報サイト

  • グリーフの知識を学ぶ
    • グリーフとは何か
    • グリーフプロセスについて
    • 喪失とは
    • 哀しみとは
    • 痛みとは
    • 後悔と罪悪感
    • 執着とは
    • 生とは
    • 死とは
    • 愛の定義
    • グリーフの時間
  • グリーフの知恵を活用する
    • 認知行動療法
    • ナラティブアプローチ
    • 言語化について
    • レジリエンス
    • トランジション
    • 感情コントロールのサイクル
  • グリーフワーク
    • 自分でできること
  • お役立ち資料
    • 死別の哀しみを学ぶ書籍
    • 死別の哀しみを学ぶ映画
  • コラム(随時更新)
  • このサイトについて
  1. HOME >
  2. 愛

愛

praying

コラム

哀しい別れが来ると分かっていても出会いたいと願う

2022/12/11    エゴ, グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 愛, 死別, 認知

先日このようなアンケートを実施しました。 「あなたの大切な人が生きているとします。しかし1年後に死別することが分かっていた場合、それでも出会いたいと思いますか?」 この投票結果が以下になります。 ht ...

愛の5つの言語

コラム

愛の5つの言語で夫婦関係を考える

2024/3/31    グリーフ, グリーフワーク, 伴侶, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 愛の5つの言語, 死別, 若年死別

「愛を伝える5つの方法」という本をご存じでしょうか。人間関係の構築、特に夫婦関係には有効な手段が説明されています。 すでに死別した夫婦にとっては「時すでに遅し」と思うかもしれませんが、いえいえそんなこ ...

コラム

夫婦のカタチ

2022/5/10    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 伴侶, 哀しみ, 喪失, 夫婦, 悲嘆, 愛, 死別, 若年死別, 配偶者

若年死別という経験をするとそれまで知らなかった世界が開けてしまうわけですが、例えば死別すると戸籍上も、寡婦(寡夫)なんて言い方をします。それまでは「未亡人」くらいの単語は知っていましたが、「かふって何 ...

コラム

自分と他者の間には埋められない溝があることを知っておく

2022/3/27    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 死別

  死別体験者(いわゆる当事者)と、周囲の方々とは様々な面で温度差があります。死別のショックのため、その温度差に気づかず、意図せず傷ついてしまうことも多いのが死別体験です。 価値観がグラグラ ...

コラム

哀しめなくなる時がくる

2024/3/31    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 愛情, 死別

グリーフプロセスは果てしなく長い道のりですが、グリーフプロセスは変化の連続でもあります。 哀しみの最中にいる人にとっては全く信じられないかもしれませんが、実はいつの日か簡単に哀しめない時がやってきます ...

コラム

バラ色の人生

2021/9/10    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 愛情, 死別, 赦し

「バラ色の人生」という表現をします。自分の人生において大切な人ができて、その人が「愛する人」となって結婚して夫婦になる―こんな当たり前のこと、でも奇跡的なことが起きると、やはり「バラ色の人生だな」と思 ...

つながり

コラム

哀しみは愛する人とのつながり

2021/9/1    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 死別

喜怒哀楽という感情のうち「哀しみ」と「怒り」が残りの感情を飲み込んでしまうのが、私たち遺族の普段の感情でしょう。 特に喪失直後には、この感情を中心に様々な感情が心の中を渦巻いています。それは亡くなった ...

コラム

死別したからこそ僕たちは愛を叫ぶ

2021/8/7    love, グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 死別, 若年死別

「死んだら終わり」そんな風に思う時もありました。しかし、そうではないという経験もしてきました。 https://twitter.com/dan3256/status/14199979104988733 ...

コラム

断ち切られたものと決して断ち切られることのないもの

2021/5/9    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, 信頼, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 死別

愛する人との別れは、それ自体(一次喪失)とそこから派生する二次的喪失に分けることができます。もちろん最も辛く苦しいのは一次喪失であり、これがなければ二次的喪失は起こりません。 一次喪失を理解し受け入れ ...

コラム

コラム(随時更新)

2024/4/30    グリーフ, グリーフプロセス, グリーフワーク, ストレス, 伴侶, 哀しみ, 喪失, 悲嘆, 愛, 愛情, 時間薬, 死別, 認知の歪み, 配偶者

コラムでは、知識や知恵まで昇華せずとも、執筆者/サイト管理者である dan325 の想いや考えを綴ります。 現在公開中のグリーフに関するコラム https://www.griefportal.net/ ...

1 2 Next »

コラム

形見の取り扱いは人それぞれでいい

2024/4/30

コラム

時間薬

2023/8/6

喪失

コラム

こんなにも沢山の幸せを失ったなんて

2023/4/8

遺族の哀しみは決して周囲には理解されない

コラム

遺族の哀しみは決して周囲には理解されない

2023/1/21

praying

コラム

哀しい別れが来ると分かっていても出会いたいと願う

2022/12/11

Twitter

Tweets by dan3256

カテゴリー

最近の投稿

  • 形見の取り扱いは人それぞれでいい 2024年4月30日
  • 時間薬 2023年8月6日
  • こんなにも沢山の幸せを失ったなんて 2023年4月8日
  • 遺族の哀しみは決して周囲には理解されない 2023年1月21日
  • 哀しい別れが来ると分かっていても出会いたいと願う 2022年12月11日

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • 運営者情報
  • 免責事項・著作権
  • プライバシーポリシー

愛する人との死別から喪失、そして悲嘆から愛を学ぶ。

若年死別者のためのグリーフ情報サイト

© 2025 若年死別者のためのグリーフ情報サイト